2017/01/21 | 平成28年度サポーター会 第8回正副会長会 |
---|
平成28年度 第8回 正副会長会
日 時 平成29年1月21日(土) 10:00~ 場 所 インテリジェンス・ネットワーク 会議室参加者 小松会長、狩浦副会長、
相沢事務局長、隺岡事務次長、
オブザーバー 池谷顧問、大野氏
次 第
司会 隺岡事務次長
1)会長挨拶・・・・・・・・・小松会長
2)議長選任・・・・・・・・・相沢事務局長

【審 議 事 項】
1、H29年度水源地体験学習ツアー事業案及びスケジュール案(3ヵ年分)の件
・・・狩浦総務委員長
池谷顧問・大野氏
上記件について、菅沼顧問・中尾理事・木になる紙 肥後氏と協議中
・水源地ツアー6回の内容と予算について(道志 池谷顧問・大野氏より)
2、大桟橋ホールH30年2月4日発表会実施日の件 ・・・狩浦総務委員長
●H29年秋が予約いっぱいの為、H30年2月に予約 ※添付資料②
●H29年定時総会を土日に変更して発表を行うか?
→総会懇親会の前におこなってはどうか?(土日は行政が出にくい)
→発表会のイメージを作成する。(大桟橋ホールを使用する意義と会場の広さについて)
●H30年秋と31年空の会場予約について検討
3、横浜港振興協会より大桟橋マルシェ参加協力依頼の件 ・・・狩浦総務委員長
(エコゾーン参加について)
●年間に10回程度開催予定の為、何処まで参加可能か?
●参加の催事内容について検討
・木製自動車→トヨタ刹那展示→走行会 ・木製玩具展示と使用
・木製アート展示orパフォーマンス ・水源地産物誘致
・水源文化財誘致 ・木製品販売会など
4、H29年度総会開催日及び会場選考について ・・・相沢事務局長
(29年度事業内容・予算の調整次第選考予定)
5、横浜どうしザ・ペーパー事業に関するデザイン提供依頼(横浜美術大学へ依頼)
・・・狩浦総務委員長
・1月17日狩浦総務委員長訪問、担当講師 浅川教授 ※添付資料③
【報 告 事 項】
1、「はまっ子どうしThe Water」感謝状贈呈式への出席について・・・狩浦総務委員長
・当日参加者 池谷副会長、狩浦理事、伊勢事務局(撮影了承済み) ※添付資料④
2、道志水源林における立木の売払い(一般競争入札)参加について
・・・池谷顧問
・1月18日入札について
3、横浜市水道局コピー用紙寄付手続について ・・・狩浦総務委員長
・材料の一部に道志水源林間伐材を含むコピー用紙 2箱 ※添付資料⑤
4、竹中工務店訪問について ・・・笠原理事
その他 スケジュール関係
≪2月の予定について≫
2 / 4(土) 10:00~ 事務局会 (事業予算計画案承認)
2 /10 (金) 17:30~ 正副会
2/ 23(木) 15:00~ (一社)全国森の循環推進協議会
第3回理事会(平成29年度事業予算計画提案⇒承認)
17:00~CESIMS委員会
18:00~理事会
19:30~合同懇親会
≪3月の予定について≫
3 / 4(土) 10:00~ 事務局会 (事業予算計画案承認)
3 /11 (土) 17:30~ 正副会
3)閉会の辞・・・・・・・・・笠原副会長