2015/06/28 | 山北町友好交流会報告 |
---|
平成27年6月28日(日)に全国森の循環推進協議会と山北町との交流会を行いました。
8:30に(株)インテリジェンス前より出発して、約1時間の距離でした。
バス組は14名、現地集合8名、22名で参加致しました。

行きの車中

旧共和小学校校庭にて式典開始

山北町副町長あいさつ

山北町町議会議員のみなさま

全国森の循環推進協議会菅沼会長あいさつ

町議会議員・杉本県議員へのプレゼン

大野山山頂 富士山が見えます。


これから天ぷらになるのを待つ山菜たち

天ぷら作成中です

町議会議員自ら、食事の準備です。

先ほどの山菜のてんぷらと鹿カレーをごちそうになりました。
食事の後は「薪割り体験」を行いました。

菅沼会長 腰が引けてるような?

狩浦副会長、斧が抜けない!!

石田議員、おみごと?

中尾理事、一休み一休み。

プレゼンに対してのディスカッションを行う。

全員での記念写真。
炭の消臭剤をお土産で頂きました。
本日は、大野山散策・お食事・薪割り体験と
心温まるおもてなしありがとうございました。
全国森の循環推進協議会・サポータ会一同より