2022/11/03 | 横浜市スイミングスクール ブース出展 |
---|
でブース出展をさせていただきました。

今回の体験ブースでは、横浜市の水源地である山梨県道志村で
とれた間伐材を活用した木工キットでのミニチュアイス制作と
フォトフレーム制作の2種類の木工体験を実施しました。
初めてトンカチを持つお子様や、釘を打つお子様がとても多く
慣れない作業ながらも皆んな笑顔で制作を楽しんでくれました。
日頃生活をしていて木と触れ合ったり、間伐材で何かを作ると
いったことはあまりない為、お子様にとっては大変貴重な経験
になったのではないかと思います。
また親御様にとっても、トンカチで力強く打つ姿や慎重に作業
する姿など、お子様の新たな一面を見ることができたのではな
いでしょうか。


特にイスの制作は在庫が売り切れになってしまうほど大変人気で
並んでいただいた方々より、もっと制作したかったというお声も
いただきました。
![]() |
普段、お仕事でお子様と接する機会が少ないというお父様が、
子どもだけでは難しい作業を娘様と楽しそうに行い、木工作品を
作っている姿を見て、今回の体験は、自然を親子で感じていただ
ける素晴らしい機会になったのではないかと感じました。
「家に帰ったら木に色を塗ったりキーホルダーを付けてアレンジ
するんだ」と言ってくれたお子様もいて、とても楽しそうな笑顔
を見せてくれました。

スイミングスクールでは多くの水を使用しますが、そこには水源地
道志村から流れてくる水が使用されています。
神奈川県横浜市と山梨県道志村、一見遠く離れた関わりのない土地
のように思えますが、実は「水」という繋がりをもっており、遠く
離れた都会も自然の恩恵を受けて生かされているのです。
このような日頃知ることのない学びを広く伝えること、また自然や
木材を育む山を大切にすることの重要性を自身にも感じさせられた
活動でした。
